シュートボクシング王者一覧

ウィキメディアの一覧記事

シュートボクシング王者一覧は、立ち技格闘技団体「シュートボクシング」が認定した王者の一覧表である。2001年11月に階級名称の変更が行われたため、それ以前に使われていた名称は、各項目の()の中に表記している。

ミニマム級(旧ジュニアスパロー級)

名前所属在位期間防衛回数

フライ級(旧スパロー級)

名前所属在位期間防衛回数

バンタム級(旧スパロー級)

名前所属在位期間防衛回数
川上叶龍生塾2019年11月24日 - 2021年12月1日(返上)0
2佐藤執斗グラップリングシュートボクサーズ2021年12月26日 - 現在0

スーパーバンタム級(旧オウル級)

日本王者

名前所属在位期間防衛回数
香取信和シーザージム不明不明
2香取義和シーザージム不明不明
3大池龍二力炎館不明不明
4若林成幸シーザージム不明不明
5鈴木良周大阪ジム不明不明
6森谷吉博シーザージム2001年4月15日 - 2006年9月23日(引退)1
7ファントム進也龍生塾2008年2月3日 - 2010年9月18日1
8(暫定)えなりのりゆきシーザージム2008年9月12日 - 2009年9月4日0
9ファントム進也龍生塾2008年2月3日 - 2010年9月18日1
10日下部竜也TEAM日下部2010年9月18日 - 不明(返上)0
11藤本昌大龍生塾2012年6月3日 - 2014年2月23日0
12伏見和之シーザー力道場2014年2月23日 - 2014年11月30日0
13内藤大樹ストライキングジムAres2014年11月30日 - 2018年4月1日(返上)2
14植山征紀龍生塾ファントム道場2018年11月18日 - 2023年2月12日1
15山田虎矢太シーザージム2023年2月12日 - 現在0

フェザー級(旧ジュニアカーディナル級)

日本王者

名前所属在位期間防衛回数
ナグランチューン・マーサM16及川道場2011年9月10日 - 2013年4月4日(返上)0
2島田洸也シーザー力道場2014年4月18日 - 2015年4月18日(返上)0
3深田一樹龍生塾ファントム道場2016年8月13日 - 2018年9月14日(返上)1
4笠原弘希シーザージム2018年9月15日 - 2019年8月1日(返上)0
5笠原友希シーザージム2020年11月28日 - 2021年12月1日(返上)0
6川上叶龍生塾2022年4月10日 - 2023年4月30日0
7山田彪太朗シーザージム2023年4月30日 - 現在0

スーパーフェザー級(旧カーディナル級)

日本王者

名前所属在位期間防衛回数
大村勝巳シーザージム不明不明
2大津亨一北摂ジム不明不明
3大江慎シーザージム1988年5月21日 - 不明不明
4香取信和シーザージム不明不明
5若宮一樹風吹ジム不明1
6岡本雅弘風吹ジム1992年11月22日-1994年11月22日1
7村浜武洋シーザージム1994年11月22日 - 返上不明
8前田辰也寝屋川ジム2000年4月7日 - 2002年9月22日0
9及川知浩龍生塾2002年9月22日 - 2003年7月4日0
10松浦知希風吹ジム2003年7月4日 - 2004年6月4日0
11及川知浩龍生塾→及川道場(2007年4月16日移籍)2004年6月4日 - 不明(返上)2
12歌川暁文U.W.F.スネークピットジャパン2012年6月3日 - 2014年6月21日(返上)1
13村田聖明シーザージム2017年9月16日 - 2018年9月14日(返上)0
14深田一樹龍生塾ファントム道場2018年9月15日 - 2019年9月28日0
15笠原弘希シーザージム2019年9月28日 - 2021年12月1日(返上)0
16笠原友希シーザージム2021年12月26日 - 現在0

アメリカ王者

名前国籍在位期間防衛回数
シェーン・スタフォード アメリカ合衆国

ライト級(旧ジュニアシーガル級)

日本王者

名前所属在位期間防衛回数
鈴木博昭ストライキングジムAres2012年2月12日 - 2014年9月20日(返上)0
2西岡蓮太龍生塾2018年9月15日 - 2022年4月10日0
3笠原弘希シーザージム2022年4月10日 - 現在0

スーパーライト級(旧シーガル級)

日本王者

名前所属在位期間防衛回数
羽田真宏埼玉ジム不明不明
2李石松上ジム不明不明
3阿部多加志シーザージム不明不明
4三宅秀和岡山ジム不明不明
5井瀬活大シーザージム不明不明
6龍巳健次郎風吹ジム不明不明
7土井博幸シーザージム1998年6月4日 - 不明不明
8宍戸大樹シーザージム2001年9月25日 - 2005年2月1日(返上)不明
9MASAYAシーザージム2013年9月23日 - 2014年5月1日(返上)0
10鈴木博昭ストライキングジムAres2014年9月20日 - 2015年8月21日(返上)0
11MASAYAシーザージム2016年9月19日 - 2017年3月1日(返上)0
12海人TEAM F.O.D2017年11月22日 - 2021年12月1日(返上)0
13イモト・ボルケーノグラップリングシュートボクサーズ2021年12月26日 - 2024年6月1日(返上)0

香港王者

名前国籍在位期間防衛回数
向籽羲 香港2023年8月27日 - 現在0

世界王者

名前所属在位期間防衛回数
鈴木博昭ストライキングジムAres2015年8月22日 - 2018年8月31日(返上)0

ウェルター級(旧ジュニアファルコン級 → スーパーシーガル級)

日本王者

名前所属在位期間防衛回数
宍戸大樹シーザージム2005年3月6日 - 2009年4月3日(返上)1
2奥山貴大ネックススポーツ/グラップリングシュートボクサーズ2022年6月26日 - 現在1

東洋太平洋王者

名前所属在位期間防衛回数
宍戸大樹シーザージム2009年6月1日 - 2012年6月30日(返上)0
2宍戸大樹シーザージム2013年8月10日 - 2016年4月3日(引退)1

世界王者

名前所属国籍在位期間防衛回数
土井広之シーザージム 日本2001年1月12日 - 不明不明

スーパーウェルター級(旧ファルコン級)

日本王者

名前所属在位期間防衛回数
緒形健一シーザージム1998年6月4日 - 2007年11月30日(返上)0
2金井健治ライトニングジム2008年2月3日 - 2009年6月1日1
3梅野孝明シーザージム2009年6月1日 - 現在0
4鈴木悟unit-K2011年9月10日0
5坂本優起シーザージム2013年4月20日 - 2017年2月11日1
6北斗拳太郎ボスジムジャパン2017年2月11日 - 2021年7月31日(引退)0

アメリカ王者

名前国籍在位期間防衛回数
ロニー・ルイス アメリカ合衆国

ブラジル王者

名前国籍在位期間防衛回数
マルフィオ・カノレッティ ブラジル

オーストラリア王者

名前国籍在位期間防衛回数
ダニエル・ドーソン オーストラリア不明 - 不明0
2ルーク・メイトランド オーストラリア不明 - 不明0

世界王者

名前所属国籍在位期間防衛回数
アンディ・サワーTEAM-Souwer オランダ2004年2月1日 - 2021年11月(引退)0
2海人TEAM F.O.D 日本2023年6月25日 - 現在1

ミドル級(旧ジュニアホーク級)

日本王者

名前所属在位期間防衛回数
田中利明大阪ジム
2阿部多加志シーザージム
3後藤龍治STEALTH2003年2月2日 - 不明

スーパーミドル級(旧ホーク級)

日本王者

名前所属在位期間防衛回数
シーザー武志シーザージム
2吉鷹弘大阪ジム

世界王者

名前所属国籍在位期間防衛回数
シーザー武志シーザージム 日本不明 - 不明
2マンソン・ギブソンSBアメリカ支部 アメリカ合衆国不明 - 不明

ライトヘビー級(旧イーグル級)

日本王者

名前所属在位期間防衛回数
津山圭介シーザージム
2高野剛大阪ジム
3森一也龍生塾

ヘビー級(旧スーパーイーグル級)

日本王者

名前所属在位期間防衛回数
清水賢吾極真会館2015年12月1日[1] - 2018年11月17日(引退)

世界王者

名前所属国籍在位期間防衛回数
岩下伸樹龍生塾 日本不明 - 不明
2アダム・ワットSBオーストラリア支部 オーストラリア1995年10月27日 - 不明

女子アトム級

日本王者

名前所属在位期間防衛回数
MISAKITEAM FOREST2021年12月26日 - 現在0

女子ミニマム級

日本王者

名前所属在位期間防衛回数
MIOシーザージム2016年11月11日 - 2019年7月1日(返上)1
2女神TIA辻道場2019年7月21日 - 2021年11月30日(返上)0

女子フライ級(旧レディース)

日本王者

名前所属在位期間防衛回数
藤山照美大阪ジム不明 - 不明
2石本文子大阪ジム不明 - 不明
3神風杏子埼玉ジム1990年 - 199?年
4藤山照美大阪ジム不明 - 1996年5月1日
5中村ルミシーザージム1996年5月1日 - 1998年
6高橋藍シーザージム2011年6月5日 - 2015年12月1日

世界王者

名前所属国籍在位期間防衛回数
RENAシーザージム 日本2015年8月21日 - 現在1

女子ライト級

日本王者

名前所属在位期間防衛回数
未奈秀晃道場2020年11月28日 - 現在0

S-cup

名前国籍日付興行名
吉鷹弘 日本1995年1月31日
2ライアン・シムソン スリナム1997年5月9日
3アンディ・サワー オランダ2002年7月7日SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2002
4アンディ・サワー オランダ2004年9月19日SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2004
5緒形健一 日本2006年11月3日SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2006
6アンディ・サワー オランダ2008年11月24日SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2008
7ブアカーオ・ポー.プラムック タイ2010年11月23日SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2010
8アンディ・サワー オランダ2012年11月17日SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2012
9鈴木博昭 日本2014年12月1日SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2014
10ザカリア・ゾウガリー オランダ2016年11月11日[2]SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2016
11海人 日本2018年11月18日SHOOT BOXING S-cup 65kg 世界 TOURNAMENT 2018

Girls S-cup

名前国籍日付興行名
RENA 日本2009年8月23日SHOOT BOXING GIRLS TOURNAMENT Girls S-cup 2009
(契約体重 52.0kg)
2RENA 日本2010年8月29日[3]SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT Girls S-cup 2010
(契約体重 51.0kg)
3神村エリカ 日本2011年8月19日[4]ツヨカワガールズ真夏の祭典 ~Girls S-cup 2011
(契約体重 50.0kg)
4RENA 日本2012年8月25日[5]~ツヨカワGirls真夏の祭典~SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT Girls S-cup 2012
(契約体重 50.0kg)
5魅津希 日本2013年8月3日[6]ツヨカワGirls真夏の祭典 SHOOT BOXING Girls S-cup 2013 日本トーナメント
(契約体重 53.0kg)
6RENA 日本2014年8月2日[7]SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT Girls S-cup 2014
(契約体重 50.0kg)
7MIO 日本2015年8月21日[8]SHOOT BOXING Girls S-cup 2015 -格闘女志-
48kg 日本トーナメント
8MIO 日本2016年7月7日[9]SHOOT BOXING Girls S-cup2016 ~七夕ジョシカク祭り~
48kgアジアトーナメント
ワンマッチのみで、トーナメントの開催は無し2017年7月7日[10]SHOOT BOXING Girls S-cup 2017
9イリアーナ・ヴァレンティーノ イタリア2018年7月6日[11]SHOOT BOXING Girls S-cup 〜48kg世界トーナメント2018〜
常設タイトルトーナメントのみで、トーナメント王者の認定は無し2019年7月21日SHOOT BOXING Girls S-cup 2019

脚注

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹