ザ・サスペンス

ザ・サスペンス』(The Suspense)は、1982年4月10日から1984年9月29日まで放送されたTBS系列の2時間ドラマ。放送日時は、毎週土曜日21:02 - 22:53(JST)である。

ザ・サスペンス
The Suspense
ジャンル2時間ドラマ
出演者放映リストを参照
エンディング五輪真弓「熱いさよなら」
(末期・1984年6月9日 - 9月29日
国・地域日本の旗 日本
言語日本の旗日本語
製作
制作TBS
放送
放送チャンネルTBS系列
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1982年4月10日 - 1984年9月29日
放送時間土曜 21:02 - 22:53
放送分111分
回数128

特記事項:
21:00 - 21:02にミニ番組今日のサスペンス』を放送。
テンプレートを表示

概要

サスペンスミステリーホラーの作品をラインナップしていた。なお、この番組はTBSにおける長時間ドラマ番組枠の最初の番組となった。

構成

今日のサスペンス(番組案内 を参照)→ CM → オープニング(オープニング を参照)→ ハイライト(見どころの映像と主な出演者の顔+氏名の映像)→ 提供(ブルーバック) → CM → ドラマ開始

番組案内

21:00 - 21:02(実質は21:01まで)に『今日のサスペンス』というタイトルで、スタジオから女性アナウンサーが今日のこの番組の放送内容の見どころをVTRを交えて紹介していた。なお、スタジオ内のセットは、『ザ・サスペンス』のタイトルのロゴ字と9時を針で指している大きな時計が飾られたものであった。

備考

※「時計の鐘の音が響いた後、女性アナウンサーが放送内容の見どころを紹介」という流れは土曜ワイド劇場テレビ朝日系列。当番組の裏番組)と同じで、スタジオセットもそれとほぼ同じ作りであったが、当番組はVTRに入る前のスタジオパートではBGMが流れなかった。

オープニング

  • 前期 - 多くの花を生けた花瓶へズームした後、いくつかの花が大写しとなる。その後、多くの花を生けた花瓶の花が風でなびき、赤文字のタイトルロゴがど真ん中に大きく表れる。(フィルム映像。背景は真っ黒)
  • 後期 - CGの螺旋階段を赤い球が上っていく(時々タイトルロゴがフラッシュ)。この螺旋階段のてっぺんにある時計(9時02分を指している)が真正面に映った後、タイトルロゴが中央に映って青白くフラッシュする。

放映リスト

作数放送日タイトル原作脚本監督制作映像主演出演者(メイン)
1(初)1982年4月10日陽のあたる場所セオドア・ドライザー『アメリカの悲劇』田村孟龍至政美TBS単独ビデオ沢田研二沢田研二夏目雅子森下愛子世良公則北村和夫佐々木すみ江杉田かおる島村徹
21982年4月17日松本清張の「内海の輪」松本清張中島丈博井上昭大映テレビフィルム滝田栄滝田栄宇津宮雅代岡まゆみ三ツ木清隆小坂一也松本留美高橋昌也
31982年4月24日父殺しの報酬リチャード・ニーリイ大津皓一今野勉テレビマンユニオンビデオ大竹しのぶ大竹しのぶ古尾谷雅人夏木勲石田えり中尾彬菅野忠彦前沢迪雄
41982年5月1日入試問題殺人事件池端俊策堀川とんこうTBS単独ビデオ岩下志麻岩下志麻秋吉久美子蟹江敬三中野誠也ケーシー高峰風見章子鈴木光枝本間優二
51982年5月8日遠きに目ありて天藤真長谷川公之小西通雄オフィス・ヘンミフィルム竹脇無我竹脇無我小川知子山村聰岸田今日子柏原よしえ藤岡琢也左とん平にしきのあきら朝比奈順子有川博西尾三枝子
61982年5月15日逆流・認知殺人事件結城昌治山浦弘靖千野皓司大映テレビフィルム小野寺昭小野寺昭市毛良枝山口果林萬田久子原田大二郎鹿内孝近石真介小林昭二
71982年5月22日愛の殺人切符菊島隆三高橋正康、田口耕三河野宏テレキャストビデオ近藤正臣近藤正臣梶芽衣子矢島健一片平なぎさ細川俊夫服部まこ高峰圭二音無真喜子
81982年5月29日裂けた眠り・人妻を狙う催眠術の甘い罠戸川昌子佐藤繁子斎藤光正ニュー・センチュリー・プロデューサーズ(N.C.P)フィルム辺見マリ辺見マリ夏木勲河原崎長一郎畑中葉子風間舞子入川保則仲谷昇鶴田忍吉沢由起
91982年6月5日誘拐山荘・3億円要求、社長令嬢の身代金ジェイムズ・ハドリー・チェイス山田和也山田和也テレパックビデオ古尾谷雅人古尾谷雅人真行寺君枝清川虹子仲谷昇安部徹萩尾みどり高木均綿引勝彦河原崎次郎古館ゆき
101982年6月12日殺人刑事が愛した女・一億八千万円は誰のもの?結城昌治小川英古内一成斎藤光正トリッセン・エンタープライズフィルム古谷一行古谷一行市毛良枝原田大二郎夏樹陽子金田龍之介小林稔侍西村晃有川博横山エミー
111982年6月19日松本清張の「時間の習俗」松本清張岡本克己富本壮吉大映テレビフィルム萩原健一萩原健一藤真利子中谷一郎山口いづみ川辺久造井川比佐志福田豊土谷口香、松原留美子
121982年6月26日シンデレラの葬送小林久三長坂秀佳山口和彦東京映画フィルム紺野美沙子紺野美沙子勝野洋萬田久子山内明寺田農藤木悠松橋登鳳八千代鹿沼えり片岡五郎明石勤浦上嘉久、平垣達也、篠光子
131982年7月3日刑事ガモさん(1)・女子大生危険な帰り道 刑事ガモさん新登場!本岡類水谷龍二清弘誠TBS単独ビデオ三波伸介三波伸介金田賢一風吹ジュン中島はるみ河内桃子川島なお美竹井みどり平田昭彦シュガー戸川純奥野匡池田善彦武見潤本城ゆき
141982年7月10日柿ノ木坂の首吊り殺人事件高久進下村和夫近藤照男プロダクションフィルム丹波哲郎丹波哲郎草笛光子藤岡琢也小池朝雄榊ひろみ寺田農吉岡ひとみ佐藤佑介北詰友樹
151982年7月17日女の中の悪魔シリーズ(1)・女の中の悪魔由起しげ子広沢栄千野皓司オフィス・ヘンミフィルム烏丸せつこ烏丸せつこ伊丹十三野際陽子石濱朗仲谷昇初井言榮
161982年7月24日消えたスクールバス今井詔二井上芳夫大映テレビフィルム榊原郁恵榊原郁恵赤塚真人神山繁香野百合子小林昭二高林由紀子福田豊土真山知子角野卓造
171982年7月31日越後路殺人事件長野洋西村潔トリッセン・エンタープライズフィルム若山富三郎若山富三郎かとうかずこ清水健太郎亜湖白石奈緒美勝部演之佐々木すみ江
181982年8月7日肉体の処刑・人妻はなぜ胸に花を飾って殺される?柴英三郎森瑤子久世光彦KANOXビデオ関根恵子関根恵子小林薫西村晃清水綋治人見明内藤武敏菅井きん白川和子中村れい子ビートきよし絵沢萌子
191982年8月14日夜の誘惑者・避暑地の恐怖 金髪美女を狙う吸血の牙戸川昌子桜井康裕渡辺祐介ダックスインターナショナルフィルム岡田奈々岡田奈々大和田獏横内正千石規子佐竹明夫川村一代、シルビア・アイリーン、ロン・アーウィン、森下哲夫津賀有子清水恵子山本廉千葉裕子
201982年8月21日後鳥羽伝説殺人事件内田康夫國弘威雄鷹森立一大映テレビフィルム長門裕之長門裕之国広富之山口いづみ荻島真一根上淳織本順吉河原崎次郎福田公子谷口香西田健片桐竜次久富惟晴睦五郎東郷晴子きくち英一新海百合子
211982年8月28日妻はなぜ私を裏切ったか・新宿連続殺人4 1/2鎌田敏夫近藤邦勝TBS単独ビデオ原田芳雄原田芳雄篠ひろ子かとうかずこ小倉一郎深江章喜藤田弓子新井康弘河原崎建三殿山泰司
221982年9月4日十津川警部シリーズ(1)・特急さくら殺人事件西村京太郎山浦弘靖竹本弘一大映テレビフィルム宝田明宝田明三ツ木清隆上村香子左時枝犬塚弘鈴木瑞穂石橋正次大石吾朗大門正明左右田一平小田部通麿朝加真由美白木美貴子
231982年9月11日惨事・バスガイドの殺意結城昌治重森孝子佐藤虔一TBS単独ビデオ古手川祐子古手川祐子誠直也伊東四朗大森暁美出光元大木実小池朝雄江藤博利村上弘明
241982年9月18日殺意の肖像夏堀正元高久進山内柏近藤照男プロダクションフィルム若林豪若林豪松尾嘉代芦屋雁之助ハナ肇児島美ゆき川地民夫好井ひとみ
251982年9月25日娘たちの復讐・日本国憲法殺人事件山田風太郎佐々木守前川英樹TBS単独ビデオ田中好子田中好子三浦洋一岩井半四郎白川和子西田健鈴木瑞穂山口果林結城しのぶ織本順吉久保菜穂子東恵美子竹井みどり
1982年10月2日(休止)※ 特別企画・合作ドラマ「マルコ・ポーロ シルクロードの冒険(第2夜・悠々たる歴史ロマン)」を放送。(放送時間は、21:00〜23:55。)
261982年10月9日温情判事結城昌治中島丈博井上昭大映テレビフィルム加藤剛加藤剛長内美那子山本亘坂上味和新克利片桐夕子中島久之、西東秀一、御道由紀子
271982年10月16日45回転の殺人ボアロ&ナルスジャック福田陽一郎服部晴治TBS単独ビデオ浅丘ルリ子浅丘ルリ子田村正和高橋昌也石田えり津川雅彦井上純一西岡徳馬秋山武史
281982年10月23日松本清張の「馬を売る女」松本清張国弘威雄井上昭大映テレビフィルム風吹ジュン風吹ジュン泉谷しげる高橋昌也松本留美仲谷昇三谷昇平泉征平野稔西田健勝部演之
291982年10月30日港町殺人ブルースW・P・マッギバーン神波史男加藤彰ニュー・センチュリー・プロデューサーズ(N.C.P)フィルム倍賞美津子倍賞美津子宍戸錠本間優二泉じゅん財津一郎太田あや子
301982年11月6日ヒットソング殺人事件・女が歌うとき人が死ぬ宮川一郎山田高道木下プロダクションビデオ多岐川裕美多岐川裕美野口五郎森本レオ白川和子草薙幸二郎松山政路左右田一平風祭ゆき宮川泰吉川雅恵工藤堅太郎田村寿子
311982年11月13日ソープ嬢モモ子シリーズ(1)・十二年間の嘘市川森一堀川とんこうTBS単独ビデオ竹下景子竹下景子佐藤慶岩崎加根子蟹江敬三根岸季衣浜田寅彦大門正明小野武彦
321982年11月20日偽造の太陽森村誠一長野洋降旗康男大映テレビフィルム田中健田中健夏樹陽子大坂志郎高橋昌也佐藤允木村理恵内田朝雄内田勝正
331982年11月27日女囚第3監房の脱走高久進下村和夫近藤照男プロダクションフィルム范文雀范文雀江波杏子近石真介中丸忠雄児島美ゆき上月左知子丹阿弥谷津子
341982年12月4日暗渠の連鎖森村誠一山元清多近藤邦勝TBS単独ビデオ田村正和田村正和MIE三橋達也山口いづみ小倉一郎戸浦六宏高田敏江湯原昌幸沖直美草薙良一
351982年12月11日刑事ガモさん(2)・絞殺魔!さらば愛しきテニス妻よ本岡類水谷龍二清弘誠TBS単独ビデオ三波伸介三波伸介金田賢一風吹ジュン相本久美子下條アトム長江健次にしきのあきら遠藤真理子平田昭彦片桐夕子田島真吾西川ひかる千うらら
361982年12月18日もう一人の乗客草野唯雄鎌田敏夫日高武治東京映画フィルム竹下景子竹下景子中山仁大場久美子高岡健二深江章喜山本紀彦南風洋子工藤明子
371982年12月25日高2の体験・闇からの殺意 盲導犬ベティの反則池田一朗池田一朗瀬川昌治トリッセン・エンタープライズフィルム市原悦子市原悦子長門裕之蝦名由紀子尾美としのり湯原昌幸岡田英次前田晃一奈美悦子
381983年1月1日悪魔のような完全犯罪國弘威雄鷹森立一大映テレビフィルム松原智恵子松原智恵子高橋幸治田中健夏木勲長谷川哲夫一色彩子西田健梅津栄佐原健二辻萬長丸岡奨詞
391983年1月8日非常階段の女たち井上梅次京中太郎河野宏テレキャストビデオ津川雅彦津川雅彦名取裕子左幸子中尾彬新藤恵美下元勉有島一郎
401983年1月15日黒白の旅路夏樹静子長尾広生西村潔東阪企画フィルム原田美枝子原田美枝子谷隼人江原真二郎夏木マリ小坂一也梅津栄東山明美
411983年1月22日ガラスの絆・人工受精殺人事件夏樹静子重森孝子井上昭大映テレビフィルム松原智恵子松原智恵子浜畑賢吉篠田三郎原田大二郎高城淳一早乙女愛細川俊夫町田博子小川真司
421983年1月29日残酷な旅路山村美紗佐藤繁子井上芳夫大映テレビフィルム樋口可南子樋口可南子鹿賀丈史山形勲吉行和子谷川みゆき高津住男山谷初男夏樹レナ
431983年2月5日子ども110番シリーズ(1)・ママが…! 子どもは60回電話をかける今野勉生野慈朗TBS単独ビデオ藤真利子藤真利子国広富之児島美ゆき寺泉哲章大森暁美矢崎滋前田昌明磯崎洋介斉藤洋介光田昌弘鈴木智
441983年2月12日霧の神話森村誠一山田正弘藤井克彦木下プロダクションフィルム近藤正臣近藤正臣森下愛子野口五郎名古屋章高松しげお根本律子伊東達広風祭ゆき志麻いづみ
451983年2月19日金田一耕助の傑作推理(1)・本陣殺人事件横溝正史安倍徹郎井上昭東阪企画フィルム古谷一行古谷一行高峰三枝子ハナ肇本田博太郎山内明下条正巳牛原千恵西岡徳馬山本みどり大塚良重
461983年2月26日見知らぬわが子夏樹静子秋田佐知子藤田明二テレパックビデオ小川知子小川知子村井国夫加賀まりこ中島久之高沢順子本郷淳、淡海季史子、淡海早映子
471983年3月5日松本清張の「共犯者」松本清張中島丈博井上芳夫大映テレビフィルム平幹二朗平幹二朗尾藤イサオ畑中葉子片桐夕子春川ますみあき竹城三崎千恵子
481983年3月12日お師匠さんは名探偵(1)・三味線殺人事件野坂昭如田口耕三山田高道オフィス・ヘンミビデオ杉村春子杉村春子江守徹加藤武荒木道子峰岸徹三浦真弓坂上味和菅生隆之北村和夫高原駿雄小瀬格たしろ之芙子矢吹寿子
491983年3月19日ウェディングドレスの肖像井上健二片山謙二TBS単独ビデオ小柳ルミ子小柳ルミ子風間杜夫なべおさみ左とん平沢田雅美佐藤友美泉晶子佐々木すみ江
501983年3月26日猟人日記戸川昌子安本莞二野村孝大映テレビフィルム鹿賀丈史鹿賀丈史佳那晃子中島久之友里千賀子西村晃叶和貴子西田健佐藤万理車だん吉、富山真沙子
511983年4月2日スクープを追う女・古美術商殺人事件山元清多今野勉テレビマンユニオンビデオ大竹しのぶ大竹しのぶ風間杜夫藤谷美和子荒木一郎伊武雅刀風祭ゆき成田三樹夫村田雄浩鈴木正幸内藤剛志
521983年4月9日十津川警部シリーズ(2)・日本一周「旅号」殺人事件西村京太郎山浦弘靖鷹森立一大映テレビフィルム若林豪若林豪斉藤とも子寺泉哲章本田博太郎坂上二郎下川辰平岸部シロー内田朝雄佐久田修稲野和子深江章喜西田健片桐竜次藤木敬士、草間正吾、二瓶正也、倉沢暎子
531983年4月16日松本清張の「ゼロの焦点」松本清張山田洋次橋本忍龍至政美TBS単独ビデオ星野知子星野知子大谷直子竹下景子池部良勝野洋潮哲也河原崎長一郎三好美智子鶴田忍風見章子安田成美
541983年4月23日妻は告白する円山雅也井手雅人瀬川昌治近藤照男プロダクションフィルム夏目雅子夏目雅子勝野洋中井貴恵江原真二郎小池朝雄神山繁渥美国泰丹阿弥谷津子福田豊土小鹿番出光元宮内順子村上幹夫矢尾一樹
551983年4月30日一千万人の中の孤独・ひとり暮しの美人OLを狙う殺人鬼!高橋玄洋鈴木晴之毎日放送ビデオ松坂慶子松坂慶子石橋蓮司児島美ゆき高橋長英岡本麗平泉征蟹江敬三ガッツ石松、森村陽子、白石まるみ兵藤まこ、伊藤晶子、東まり子、上杉優子、水月円、石丸謙二郎伊藤正博須永慶野村信次池田武志、刀原章光、佐藤百起
561983年5月7日べんり屋平さん事件簿・代理出産の秘密宮川一郎宮川一郎楠田泰之木下プロダクションフィルム中村雅俊中村雅俊森下愛子五月みどり中村メイコ伊佐山ひろ子宮下順子清水章吾片岡鶴太郎松岡ふたみ
571983年5月14日非行女教師寺内小春福田新一TBS単独ビデオ長山藍子長山藍子中山仁橋爪功高橋かおり下條アトム蜷川有紀谷幹一勝部演之岩本多代
581983年5月21日仮面の誘惑竹内勇太郎重森孝子井上昭大映テレビフィルム高田美和高田美和目黒祐樹岡田奈々北村和夫中尾彬前田吟池波志乃岡本信人西田健
591983年5月28日還らざる海和久峻三柴英三郎恩地日出夫オフィス・ヘンミフィルム竹脇無我竹脇無我大谷直子泉谷しげる中村亜湖
601983年6月4日みだらな女神たち勝目梓池端俊策久世光彦KANOXビデオビートたけしビートたけし樋口可南子永島敏行加藤治子ジョニー大倉織本順吉、きたむらあきこ
611983年6月11日山之内家の惨劇檜山良昭國弘威雄降旗康男大映テレビフィルム名高達郎名高達郎岡田奈々松村達雄木暮実千代根上淳古館ゆき鈴木瑞穂珠めぐみ真山知子佐古雅誉、長谷川裕二、伊東達広飯田テル子
621983年6月18日黄色の誘惑仁木悦子田口耕三大槻義一エヌ・エー・シー(NAC)大谷直子大谷直子山形勲上條恒彦畑中葉子千葉裕天田俊明丹下キヨ子
631983年6月25日あるフィルムの背景結城昌治安倍徹郎田口耕三千野皓司オフィス・ヘンミフィルム小野寺昭小野寺昭秋野暢子金沢碧室田日出男北詰友樹谷幹一有田麻里
641983年7月2日スイートホーム殺人事件クレーグ・ライス黒土三男森田光則木下プロダクションビデオ三田佳子三田佳子梅宮辰夫加藤健一あき竹城賀川雪絵中帆登美
651983年7月9日女の中の悪魔シリーズ(2)・妖精が悪魔のように忍びよる葉村彰子渡辺邦彦オフィス・ヘンミフィルム美保純美保純中条静夫にしきのあきら朝比奈順子佐藤允三條美紀仁和令子
661983年7月16日闇のよぶ声遠藤周作佐藤繁子國原俊明大映テレビフィルム中井貴惠中井貴恵石田純一辺見マリ荻島真一前田吟加藤武田島令子根上淳藤堂新二早川絵美伊藤めぐみ
671983年7月23日川崎探偵団金子成人清弘誠TBS単独ビデオ楠田枝里子楠田枝里子岩城滉一嶋大輔杉本哲太三田寛子熊谷真実森一馬桃太郎、ミッツ、横浜銀蝿内田朝雄高橋長英白川和子下塚誠平松慎吾、野村ちこ
681983年7月30日子ども110番シリーズ(2)・ママが消えた夏休み! 子どもは60回電話をかけるPART2今野勉生野慈朗TBS単独ビデオ藤真利子藤真利子ベンガル山口美也子寺泉哲章大森暁美所ジョージ浜村純、志方亜紀子、高橋かおり、黒木しのぶ
691983年8月6日恐怖の家族ジェロニモコーネル・ウールリッチ香取俊介湯浅憲明東京映画フィルム浅茅陽子浅茅陽子大和田伸也田崎潤磯崎洋介藤木悠三浦リカ葦原邦子小鹿番
701983年8月13日金田一耕助の傑作推理(2)・ミイラの花嫁横溝正史江連卓児玉進東阪企画フィルム古谷一行古谷一行根本律子田村高廣ハナ肇三ツ木清隆速水亮下塚誠、松岡明美、茅島成美、野上祐二、天本英世
711983年8月20日黄金流砂中津文彦安本莞二井上芳夫大映テレビフィルム金田賢一金田賢一相本久美子長門裕之神山繁岡本富士太柳川慶子下條正巳山本紀彦大木史郎佐古雅誉
721983年8月27日十津川警部シリーズ(3)・四国連絡特急殺人事件西村京太郎山浦弘靖鷹森立一大映テレビフィルム若林豪若林豪金田賢一根本律子坂上二郎下川辰平中島久之中島ゆたか睦五郎一色彩子山村紅葉下塚誠東郷晴子藤宏子、葉山紘子
731983年9月3日奪われた遺書・オフィスラブは危険な火遊び日下圭介高久進小松範任近藤照男プロダクションフィルム小林麻美小林麻美芦屋雁之助浅茅陽子小坂一也橋本功西田健石井富子好井ひとみ
741983年9月10日富士山大爆発殺人事件佐々木守鷹森立一三船プロダクション
(トリッセン・エンタープライズ)
フィルムあべ静江あべ静江江藤潤今福将雄北詰友樹音無真喜子山谷初男小林稔侍小鹿番出光元梅津栄奥村公延、庄司顕仁
751983年9月17日私の愛した女安本莞二国原俊明大映テレビフィルム小野寺昭小野寺昭伊藤かずえ夏木陽介山口果林大坂志郎尾藤イサオ小倉一郎湯原昌幸にしきのあきら、草間昇吾、守田比呂也
761983年9月24日ソープ嬢モモ子シリーズ(2)・聖母モモ子の受難市川森一堀川とんこうTBS単独ビデオ竹下景子竹下景子柄本明橋爪功根岸季衣蟹江敬三初井言榮ケーシー高峰広田玲央名角野卓造小野武彦平泉征
771983年10月1日フルムーン殺人旅行草野唯雄加瀬高之大槻義一エヌ・エー・シー(NAC)フィルム柳生博柳生博大信田礼子長門勇岡田奈々中村晃子千葉裕石田信之人見きよし西岡慶子藤山律子
781983年10月8日情事の計算書佐野洋今野勉宮武昭夫TBS単独ビデオいしだあゆみいしだあゆみ古尾谷雅人佐藤慶中村敦夫ベンガル神保美喜高橋ひとみ
791983年10月15日影の複合津村秀介岡本克己山口和彦大映テレビフィルム国広富之国広富之山城新伍名古屋章小倉一郎かたせ梨乃佐藤万理小林稔侍北村総一朗山吹まゆみ
801983年10月22日開き過ぎた扉石川達三井手俊郎千野皓司オフィス・ヘンミフィルム小野寺昭小野寺昭藤間紫岡田奈々芦田伸介初井言榮月丘千秋白石奈緒美中川みず穂小林トシ江佐古雅誉
811983年10月29日十津川警部シリーズ(4)・下り特急「富士」殺人事件西村京太郎山浦弘靖竹本弘一大映テレビフィルム若林豪若林豪近藤正臣原田美枝子坂上二郎下川辰平金田賢一船越栄一郎横内正中村晃子橋本功睦五郎桜むつ子山村紅葉高峰圭二千野弘美大地康雄田畑猛雄、吉田良全、井上清和、友金敏雄、武田ヒロシ、市原まい子、恩田千恵、多々良純  
821983年11月5日骨肉の家伊吹駿竹山洋和田旭、堀川とんこうTBS単独ビデオ倍賞美津子倍賞美津子左幸子河原崎長一郎井川比佐志中村れい子風祭ゆき水上功治平泉成杉山とく子加藤嘉
1983年11月12日(休止)※ 特別企画・ドラマ&ドキュメント「青い目をしたお人形は」を放送(放送時間は、21:02〜23:23)
※特11983年11月19日赤い死線安本莞二増村保造大映テレビフィルム山口百恵山口百恵三浦友和
831983年11月26日松本清張の「突風」松本清張江連卓竹本弘一大映テレビフィルム前田吟前田吟根岸季衣泉じゅん高橋昌也中村晃子福田公子草川祐馬
841983年12月3日悪霊の午後遠藤周作石堂淑朗竜至政美TBS単独秋吉久美子秋吉久美子夏木陽介星由里子三谷昇手塚理美賀来千香子矢島健一
851983年12月10日遠野殺人事件内田康夫岡本克己沢田幸弘東京映画新社フィルム児玉清児玉清宮崎美子山下真司山口美也子入川保則下條アトム大塚国夫、高尾美有紀、沢井孝子西川ひかる
861983年12月17日死に急いだ女秋田佐和子石川義寛ダックスインターナショナルフィルム丘みつ子丘みつ子篠田三郎佐藤慶寺田路恵牟田悌三野口ふみえ
871983年12月24日年一回の訪問者・殺しを見た女夏樹静子宮川一郎山本和夫テレキャスト浜木綿子浜木綿子細川俊之穂積隆信江藤潤浜村純三條美紀田中隆三風祭ゆき山内絵美子殿山泰司
※再11983年12月31日松本清張の「ゼロの焦点」松本清張山田洋次、橋本忍龍至政美TBS単独ビデオ星野知子星野知子、大谷直子、竹下景子、池部良、勝野洋、潮哲也、河原崎長一郎、三好美智子、鶴田忍、風見章子、安田成美
881984年1月7日虞美人草夏目漱石寺内小春大山勝美TBS単独ビデオ古手川祐子古手川祐子古尾谷雅人山岡久乃小林薫津嘉山正種藤谷美和子石原真理子坂東八十助石田えり中島唱子綿引勝彦村田雄浩山内明高橋かおり
891984年1月14日団地殺人事件(1)・妻たちの危険な昼下り森村誠一畑嶺明楠田泰之木下プロダクションビデオ小野寺昭小野寺昭篠ひろ子平田満叶和貴子井川比佐志白川和子長塚京三潮哲也
901984年1月21日鳥取砂丘殺人事件斎藤栄國弘威雄野村孝大映テレビフィルム松原智恵子松原智恵子近藤正臣星セント加納竜金井大西田健日向明子賀田裕子穂高稔、榊原久美子
911984年1月28日生きていた男森瑤子森瑤子久世光彦KANOXビデオ渡瀬恒彦渡瀬恒彦桃井かおり李礼仙岸部一徳鈴木瑞穂楠田薫木田三千雄小野さやか
921984年2月4日お師匠さんは名探偵(2)・からみ合う男と女の「妖しい誘惑」連続殺人野坂昭如田口耕三瀬木宏康オフィス・ヘンミビデオ杉村春子杉村春子江守徹加藤武七尾伶子川辺久造新藤恵美新橋耐子木下浩之谷幹一原泉
931984年2月11日十津川警部シリーズ(5)・寝台特急「紀伊」殺人行西村京太郎山浦弘靖山口和彦大映テレビフィルム若林豪若林豪岩城滉一岡田奈々下川辰平金田賢一岡本富士太鈴木瑞穂中島久之松本留美平野稔有馬昌彦佐古雅誉、平井千都
941984年2月18日地図にない道土屋隆夫高久進下村和夫近藤照男プロダクションフィルム松尾嘉代松尾嘉代川津祐介東てる美宮崎達也岩本多代谷村昌彦好井ひとみ
951984年2月25日京都・北陸殺人紀行山村美紗宮内婦貴子鈴木晴之池上季実子池上季実子近藤正臣結城しのぶ岩城滉一
961984年3月3日金田一耕助の傑作推理(3)・獄門岩の首横溝正史中村努田中徳三東阪企画フィルム古谷一行古谷一行久保菜穂子夏木勲ハナ肇西川峰子加納竜西沢利明、小林芳宏、沢亜樹、武村明
971984年3月10日共犯の女たちルイ・C・トーマ佐藤繁子田中登ニュー・センチュリー・プロデューサーズ(N.C.P)フィルム桃井かおり桃井かおり篠田三郎高田美和石橋蓮司風祭ゆき朝比奈順子、江崎和代、中丸新将
981984年3月17日秘められた心中夏樹静子竹山洋佐藤虔一TBS単独小川知子小川知子伊東四朗誠直也宝生あやこ賀来千香子橋爪功殿山泰司
991984年3月24日回転ドアの女川内康範川内康範小山幹夫近藤照男プロダクションフィルム中村敦夫中村敦夫田中美佐子長門勇池波志乃河原崎長一郎橋本功大塚国夫辻萬長八木昌子宗方奈美
1001984年3月31日白い誘惑西沢裕子近藤邦勝原田芳雄原田芳雄美保純前田武彦山本リンダ甲にしき芦川誠
1011984年4月7日復讐するは我にあり佐木隆三石堂淑朗龍至政美TBS単独ビデオ根津甚八根津甚八市毛良枝木の実ナナ三原順子五月みどり川津祐介藤田弓子中原ひとみ初井言榮山口美也子石井富子矢崎滋浜村純鈴木瑞穂木村元左右田一平坂上味和磯崎亜紀子鶴田忍宮内順子三戸部スエ富田浩太郎
1021984年4月14日処女が見た舟橋和郎竹山洋富本壮吉大映テレビフィルム松尾嘉代松尾嘉代伊藤かずえ夏木陽介山下真司井川比佐志名古屋章、藤悦子、殿山泰司河合宏早川絵美
1031984年4月21日花嫁は三度泣く山根優一郎楠田泰之木下プロダクションビデオ古手川祐子古手川祐子野口五郎夏木マリ山下真司伊武雅刀横山リエ車だん吉山田隆夫塩沢とき千石規子高見恭子愛田夏希片岡五郎高倉美貴野見山夏子
1041984年4月28日あなたの声が見えない田村孟大槻義一三船プロダクションフィルム烏丸せつこ烏丸せつこ岩城滉一南田洋子宝生あやこ松村雄基大塚ちか子
1051984年5月5日九州殺人行石沢英太郎國弘威雄野村孝大映テレビフィルム篠田三郎篠田三郎友里千賀子火野正平宅麻伸加納竜小泉麻衣子石田太郎上田耕一、榊原久美子
1061984年5月12日熊さんの警察手帳田波靖男高橋繁男ビデオレオナルド熊レオナルド熊堤大二郎斉藤とも子斉藤ゆう子小倉一郎夏木マリ久慈あさみ葉山葉子左右田一平堀内正美白山雅一、武原義郎、高倉美貴香野麻里一の瀬玲奈
1071984年5月19日宣告加賀乙彦柴英三郎斎藤光正オフィス・ヘンミフィルム萩原健一萩原健一石原真理子加藤治子泉谷しげるケーシー高峰金沢碧西田健
1081984年5月26日縄の証言土屋隆夫高久進下村和夫フィルム三原順子三原順子川津祐介范文雀山田吾一鈴木ヒロミツ真理明美
1091984年6月2日団地殺人事件(2)・妻たちの危険な関係森村誠一畑嶺明楠田泰之木下プロダクションビデオ小野寺昭小野寺昭篠ひろ子平田満増田恵子西岡徳馬井原千寿子小坂一也岡本ひろみ
1101984年6月9日消えた日曜日多岐川恭佐藤繁子江崎実生大映テレビフィルム竜雷太竜雷太佳那晃子岡田英次高沢順子小倉一郎大門正明西田健
1111984年6月16日溺れ蜜狂い蜜南里征典秋田佐知子藤井克彦東阪企画フィルム早乙女愛早乙女愛あおい輝彦山城新伍藤岡重慶大和田伸也奈美悦子
1121984年6月23日ラストチャンス草野唯雄山浦弘靖小山幹夫近藤照男プロダクションフィルム松尾嘉代松尾嘉代山口崇畑中葉子加納竜
1131984年6月30日(秘)タクシードライバーⅠ・霧のルート246皆川博子佐伯俊道桜井秀雄木下プロダクションフィルム佐藤B作佐藤B作由紀さおり高樹澪伊武雅刀東てる美車だん吉井原千寿子森川由加里文野朋子、村井京子、神宮寺秋生
1141984年7月7日マニラから来た女矢島正雄今野勉今野勉倍賞美津子倍賞美津子津川雅彦岸部一徳李礼仙麗美加藤嘉高橋かおり柄沢次郎
1151984年7月14日やきとり屋周平Ⅰ・私を深く埋めて池端俊策堀川とんこうTBS単独ビデオ竹脇無我竹脇無我藤谷美和子芦田伸介田島令子せんだみつお日向明子ベンガル小野武彦
1161984年7月21日エメラルドの海が憎い北泉優子北泉優子山田高道オフィス・ヘンミビデオ大場久美子大場久美子近藤正臣奈良富士子高峰圭二松山英太郎松本留美仲谷昇賀田ゆう子
1171984年7月28日啜り泣く石福本和也國弘威雄野村孝大映テレビフィルム鹿賀丈史鹿賀丈史麻丘めぐみ高橋悦史大坂志郎下條正巳根本律子
1181984年8月4日見ていた女と見られた女川内康範小川英酒井あきよし鷹森立一ヒット・プランニング(ヒトプラン)フィルム沢田亜矢子沢田亜矢子村井国夫夏樹陽子芦川よしみ
1191984年8月11日狙われた女教師山浦弘靖國原俊明大映テレビフィルム山咲千里山咲千里国広富之北村和夫鳳八千代中尾彬池波志乃小林昭二玉岡加奈子石田太郎有田麻里二瓶正也野村昇史、村野博子
1201984年8月18日ふたりの恋人赤川次郎酒井あきよし木下亮木下プロダクションビデオシブがき隊シブがき隊森下愛子伊藤かずえ藤木悠渥美国泰渡辺めぐみ阿藤海梅津栄町田博子石井富子伊藤克信伊藤栄子
1211984年8月25日強情な女佐野洋安本莞二鷹森立一大映テレビフィルム小川真由美小川真由美長門裕之鶴見辰吾生田悦子近石真介寺泉哲章大石吾朗岡本広美
1221984年9月1日陰の告発者草野唯雄佐藤繁子井上芳夫大映テレビフィルム高瀬春奈高瀬春奈ジョニー大倉島村佳江小池朝雄藤田弓子大場順浅見美那三谷昇、後藤加代、平野稔
1231984年9月8日悪しき星座森村誠一西沢裕子新津左兵エヌ・エー・シー(NAC)フィルム黒沢年男黒沢年男夏樹陽子山口果林大出俊甲にしき根本律子
1241984年9月15日見栄講座に通う妻たち川内康範山浦弘靖、萩原美和子小山幹夫近藤照男プロダクションフィルム浅茅陽子浅茅陽子朝丘雪路夏樹陽子畑中葉子
1251984年9月22日刑事・父と娘の果てしない旅長野洋松下純大オフィス・ヘンミビデオ加山雄三加山雄三西村晃平淑恵水島かおり小坂一也高松英郎松本留美
126(終)1984年9月29日戦後最大の殺人鬼・勝田清孝に間違えられた男長田紀生山泉脩TBS単独石立鉄男石立鉄男市毛良枝結城しのぶ佐藤慶神山卓三左右田一平鶴田忍林昭夫

備考

  • 放送回数:全128
  • 放送作品数:全126
  • 上記の表の「/」は、無しの意。
  • 上記の表の「空白」は、不明の意。
  • 上記の表の「タイトルの太字」は、放送時間が21:02 - 23:23(2時間30分の拡大版)の意。
  • 上記の表の「出演者」の氏名は、その放送当時のエンドロール時に表記された氏名をそのまま記載した。

特記事項

  • 1983年11月19日放送の「赤い死線」はこの番組枠で放送されたが、1980年11月7日と14日の2回にわたって放送されたドラマを再編集して放送したものとなるため、放送作品数にカウントしないかわりに「※特1」とした(放送回数へのカウントは行った)。
  • 1983年12月31日放送の「松本清張の「ゼロの焦点」」はこの番組枠で放送されたが、1983年4月16日に放送された作品を(大晦日特別企画として)アンコール放送としての再放送となるため、放送作品数にカウントしないかわりに「※再1」とした(こちらも、放送回数へのカウントは行った)。
  • 1984年9月29日放送の最終回のみ、放送時間を21:32 - 23:23に変更した(※30分繰り下げ)。

シリーズ化された作品

※ 1982年7月31日放送の「越後路殺人事件」は“人情刑事父娘シリーズ ”としてシリーズ化される予定だったが、諸事情により中止となった。

エンディングテーマ

作品にちなんだ曲や専用のBGMがエンディングテーマとして使われていたが、末期の作品(1984年6月9日放送の作品から)はエンドロール時に主題歌(エンディングテーマ)が流れるようになった。

仮題

1982年放送分

  • 5月22日:「愛の殺人切符」(主演・近藤正臣)は、当初、「黒の斜面」→「欲望の斜面にうごめく二人妻」だった。
  • 6月12日:「殺人刑事が愛した女」(主演・古谷一行)は、当初、「裏切りの明日」だった。
  • 8月7日:「肉体の処刑」(主演・関根恵子)は、当初、「眼」→「花の家」→「花ざかりの家」だった。
  • 9月11日:「惨事・バスガイドの殺意」(主演・古手川祐子)は、当初、「惨事・バス転落事故 彼女はなぜ笛を吹いたのか」だった。
  • 10月16日:「45回転の殺人」(主演・浅丘ルリ子)は、当初、「思い乱れて」→「殺したくないのに・思い乱れて愛のレコード」→「殺したくないのに・45回転のラブレター」だった。
  • 10月30日:「港町殺人ブルース」(主演・倍賞美津子)は、当初、「不倫の決算」だった。
  • 11月6日:「ヒットソング殺人事件」(主演・多岐川裕美)は、当初、「歌手替え玉殺人事件」→「スキャンダル殺人事件・〜母さん、あの歌はもう唄えない〜」だった。
  • 12月25日:「高2の体験・闇からの殺意」(主演・市原悦子)は、当初、「見えますか、愛が」だった。

1983年放送分

  • 1月1日:「悪魔のような完全犯罪」(主演・松原智恵子)は、当初、「北軽井沢殺人事件」だった。
  • 1月8日:「非常階段の女たち」(主演・津川雅彦)は、当初、「戦慄の裏階段・結婚の夢は飾られた罠」→「裏階段の女たち・結婚の夢は飾られた罠」だった。
  • 2月5日:「ママが…!・子どもは60回電話をかける」(主演・藤真利子)は、当初、「ママが死んでる!・子供は60回電話をかける」だった。
  • 2月12日:「霧の神話」(主演・近藤正臣)は、当初、「肌と金・〜黒いウェディングドレス〜」だった。
  • 4月2日:「スクープを追う女・古美術商殺人事件」(主演・大竹しのぶ)は、当初、「女が追う・〜カメラマン奈々子の挫折〜」だった。
  • 6月4日:「みだらな女神たち」(主演・ビートたけし)は、当初、「あばずれた女神たち」だった。

1984年放送分

  • 1月14日:「団地殺人事件・妻たちの危険な昼下り」(主演・小野寺昭)は、当初、「警察官物語・団地妻殺人事件」だった。
  • 2月4日:「お師匠さんは名探偵(2)・からみ合う男と女の「妖しい誘惑」連続殺人」(主演・杉村春子)のサブタイトルは、当初、「遺産相続殺人事件」だった。
  • 4月28日:「あなたの声が見えない」(主演・烏丸せつこ)は、当初、「愛が試されるとき」だった。

備考

番組に関して

作品に関して

  • 『ザ・サスペンス』の最多主演は、小野寺昭主演回数は全6回)。 最多出演は、西田健(出演回数は全11回)。
  • 1982年12月11日放送は本来、「見知らぬわが子」(主演・小川知子)が放送される予定だったが[1]、同年12月8日三波伸介解離性大動脈瘤破裂急逝したため、追悼番組として(1983年春に放送される予定だった)三波伸介主演の「刑事ガモさん(2)・さらば愛しきテニス妻よ」が急遽放送された[2]。なお、延期になった「見知らぬわが子」は約2ヵ月半後の1983年2月26日にこの番組枠で放送された[1]
  • 1983年11月19日放送の「赤い死線」は、“山口百恵結婚3周年記念アンコール企画”として(3年前の)1980年11月7日と14日の2回にわたって放送された山口百恵の最後のテレビドラマ「赤い死線」を再編集して放送された作品である(先述)[3]
  • 1984年2月11日放送の「十津川警部シリーズ(5)・寝台特急「紀伊」殺人行」は、寝台特急「紀伊」号のお別れ記念として制作・放送された作品である[注 1]
  • 1984年9月15日放送の「見栄講座に通う妻たち」では、浅茅陽子夏樹陽子畑中葉子と“ようこ”という名の3人の女優が出演していた[5]。ちなみに、本作の脚本と同日の裏番組、『土曜ワイド劇場』(テレビ朝日系列)で放送した「尼僧、ストリッパー殺人事件」[6]の脚本は両作品とも山浦弘靖であった[注 2][6]
  • 1983年8月29日にスペシャルドラマ番組として放送されたビートたけし主演の「昭和四十六年 大久保清の犯罪」は、当初はザ・サスペンス枠で放送される予定であった。(※当初の仮題は「昭和四十六年、群馬の春」であった。)
  • 山田太一脚本で「今は港にいる二人」という作品がザ・サスペンス枠で制作放送される予定であったが、諸事情により、企画はなかったこととなり、制作されなかった(未制作作品)。
  • 後身の長時間ドラマ番組枠である『水曜ドラマスペシャル』の番組枠で、1986年8月6日に放送された「山陰殺人事件」(主演・金田賢一[7]と1986年8月27日に放送された「詐欺師の旅」(主演・石立鉄男[8]は本来、『ザ・サスペンス』で放送される予定の作品だった。しかし、同番組の終了決定後、次の長時間ドラマ番組枠である『恋はミステリー劇場』と初期の『水曜ドラマスペシャル』の放送時間は1時間30分(90分)しかなかった(先述)ため、しばらくお蔵入りとなっていたが、『水曜ドラマスペシャル』の放送時間が2時間(120分)に拡大されたため、放送に至った。

再放送

  • TBS系列局では、昭和から平成初期にかけて『ザ・サスペンス 』や『ザ・サスペンス アゲイン』等のタイトルで金曜か土曜の深夜の時間帯に再放送されることが多かったが、近年はTBS系を離れ、他局(テレビ東京系列の地方局等)で各々の地域の番組枠のタイトルで、平日の昼間の時間帯に再放送されることが多い。地上波以外ではCSのTBSチャンネル2で再放送が不定期に行われている(※TBS単独制作分または大映テレビ制作分を放送)[9]

放送ネット局

『ザ・サスペンス』時代のネット局を明記、系列は当時の系列。遅れネット局あり。
放送対象地域放送局系列備考
関東広域圏東京放送TBS系列現・TBSテレビ
北海道北海道放送
青森県青森テレビ
岩手県岩手放送現:IBC岩手放送
宮城県東北放送
秋田県秋田テレビフジテレビ系列
テレビ朝日系列
山形県山形テレビフジテレビ系列
福島県テレビユー福島TBS系列1983年12月3日のサービス放送中から[注 3][注 4][10]
正式には1983年12月10日より
山梨県テレビ山梨
新潟県新潟放送
長野県信越放送
静岡県静岡放送
富山県富山テレビフジテレビ系列
石川県北陸放送TBS系列
福井県福井放送日本テレビ系列
中京広域圏中部日本放送TBS系列現:CBCテレビ
近畿広域圏毎日放送
島根県鳥取県山陰放送
岡山県
岡山県・香川県
山陽放送1983年3月までの放送免許エリアは岡山県のみ
1983年4月から相互乗り入れに伴い香川県でも放送
現:RSK山陽放送
広島県中国放送
山口県テレビ山口TBS系列
フジテレビ系列
徳島県四国放送日本テレビ系列
愛媛県南海放送
高知県テレビ高知TBS系列
福岡県RKB毎日放送
長崎県長崎放送1983年4月からネット開始[注 5]
熊本県熊本放送
大分県大分放送
宮崎県宮崎放送
鹿児島県南日本放送
沖縄県琉球放送

パロディ

1982年に下記のコントが放送されたが、内容はこの番組とは全く関係ないものである。なお、放送日は「関東広域圏(番組製作局)で放送した日」を記載した。

ザ・サスペンス
ドリフのザ・サスペンス

脚注

注釈

出典

関連項目

外部リンク

TBS系列 土曜21:00 - 21:02枠
前番組番組名次番組
Gメン'75
※21:00 - 21:54
【ここまで連続ドラマ枠】
今日のサスペンス
(1982.4 - 1984.9)
スクール☆ウォーズ
※21:00 - 21:54
【ここから再度連続ドラマ枠】
TBS系列 土曜21:02 - 22:54枠
21:00 -Gメン'75
21:54 -明日のお天気
22:00 -JNN報道特集
【日曜18:00に移動】
ザ・サスペンス
(1982.4 - 1984.9)
21:00 -スクール☆ウォーズ
21:54 -ミニ番組
22:00 -日立テレビシティ
【水曜21:00より移動】