サクラミーツ

テレビ朝日のバラエティ番組

サクラミーツ』は、2023年4月7日(6日深夜)からテレビ朝日の『バラバラ大作戦』(木曜第1部)で放送中のバラエティ番組櫻坂46冠番組

サクラミーツ
ジャンルバラエティ番組
構成町田裕章
植田将崇
小美野高明
演出金成吾
出演者井上梨名櫻坂46
大沼晶保(櫻坂46)
武元唯衣(櫻坂46)
増本綺良(櫻坂46)
ナレーター薮中亮平
オープニング櫻坂46
なぜ 恋をして来なかったんだろう?
エンディング同上
国・地域日本の旗 日本
言語日本の旗 日本語
製作
製作総指揮加地倫三(EP)
小島健嗣(GP)
プロデューサー小山テリハ(D兼務)
制作テレビ朝日
放送
放送局テレビ朝日
放送期間2023年4月7日 -
放送時間金曜 1:56 - 2:13
(木曜深夜)
放送枠バラバラ大作戦
放送分17分
公式サイト(バラバラ大作戦)
テンプレートを表示

概要

櫻坂46のメンバー・井上梨名、大沼晶保、武元唯衣、増本綺良の4名がメインキャストを務め、芸人コント作りや、さまざまな企画にチャレンジする「実験的バラエティ」番組[1]

2023年11月17日放送内で、2024年1月5日に番組初のイベント「あつまれ!サクラミーツ新年会」が開催されることが発表された[2]。「昼ミーツ」と「夜ミーツ」の2部制となっており、それぞれ生配信と見逃し配信も実施された[3]

2024年2月2日の当番組放送内で、当番組の放送枠「バラバラ大作戦」全18番組を対象とした投票企画「バラバラ大選挙」の第7代グランプリを獲得したことが発表された。それと合わせて同年3月8日に放送される特番の放送権利を獲得した[4]

出演者

レギュラー

企画やタイトルコールなどの進行は主に武元が担当する。右の色はイメージカラー。また、その他の櫻坂46メンバーもゲストとして不定期出演。

井上梨名櫻坂46
名札は「いのり」、呼び名は「井上(武元・ナレーション)」「いのりちゃん(大沼・ゲスト)」「井上さん(増本のみ)」役割はツッコミ(たまにボケ)担当。
大沼晶保(櫻坂46)
名札は「ぬま」、呼び名は「沼(井上・武元)」「沼ちゃん(ゲストのみ)」「大沼(ナレーションのみ)」「大沼さん(増本のみ)」役割はボケ(たまにツッコミ)担当。
武元唯衣(櫻坂46)
名札は「ゆい」、呼び名は「唯衣ちゃん(大沼・ゲスト)」「武元(井上・ナレーション)」「武元さん(増本のみ)」役割はツッコミと司会進行(たまにボケ)担当。
増本綺良(櫻坂46)
名札は「きらこ」、呼び名は「綺良ちゃん(井上・武元・大沼)」「きらこちゃん(ゲスト)」「増本(ナレーションのみ)」役割はボケ(たまにツッコミ)担当。

放送内容

櫻坂46 meets 〇〇

  • 番組のメインコーナー。ゲスト芸人とレギュラーメンバー(基本的に1人から2人)がコントやチャレンジに挑戦する企画。
  • コント台本は主にゲストの芸人が執筆するが、例外的に第23回では増本が櫻坂メンバーとして初めてコント台本を執筆した。
  • また毎回、台本の途中にはレギュラーメンバーに対してアドリブを挿入する作りとなっている。

楽屋ノリゲーム

  • ゲスト芸人とレギュラーメンバー全員で楽屋のノリで盛り上がるゲームを行う企画。
  • ゲームで敗北した場合には、増本考案の罰ゲームを行う。

ミッション:インポッシブル

  • ゲスト芸人が考案する、相方に対してのドッキリ企画にレギュラーメンバーが挑戦する企画。

キラキラカジノ

  • 一般常識が抜けている増本が、世間の常識問題を「知ってる」のか「知らない」のかをレギュラーメンバーとゲストが当てる企画。優勝者には増本から超豪華なご褒美が贈られる。
  • 武元はディーラーとして進行を担当し、井上と大沼はゲストとともに解答者となる。

いきなりテレフォンチャレンジ

  • 2023年10月26日放送分で、さらば青春の光が「楽屋ノリゲーム」で持ち込んだ企画。レギュラーメンバーが何も知らない櫻坂46メンバーに電話をかけ、90秒以内にお題ワードを言わせることができるかを競う企画。但し、収録中であることを明かしたり、挑戦者自らお題ワードを言うことは禁止されており、これらをしてしまうと即チャレンジ失敗となる。
  • 第3弾以降では、電話をかけられた櫻坂46メンバーが当企画を勘付いてきたこともあり、さらば青春の光と親交が深い芸人を相手にチャレンジすることとなり、その場合、櫻坂46だと相手にバレないよう、架空のキャラになりきって電話するというルールが追加された。

ネット局と放送時間

放送対象地域放送局系列放送日時ネット状況放送開始備考
関東広域圏テレビ朝日(EX)テレビ朝日系列金曜 1:56 - 2:13(木曜深夜)制作局2023年4月7日(4月6日深夜)
石川県北陸朝日放送(HAB)水曜 1:33 - 1:53(火曜深夜)遅れネット2023年10月4日(10月3日深夜)
山形県山形テレビ(YTS)土曜 11:25 - 11:452024年4月6日-
新潟県新潟テレビ21(UX)日曜 10:35 - 11:002024年4月14日-
秋田県秋田朝日放送(AAB)土曜 0:50 - 1:10(金曜深夜)2024年4月20日(4月19日深夜)

単発・不定期放送

スタッフ

  • ナレーター:薮中亮平
  • 構成:町田裕章、植田将崇、小美野高明
  • CAM:久世大輔
  • MA:大杉樹里杏
  • 音効:田尻夕
  • 美術進行:奥田裕美
  • CG:長谷川大
  • アートディレクション:KLOKA
  • 編成:熊谷和也、泉良樹
  • 宣伝:石田京子
  • コンテンツ:荒木美住
  • 技術協力:スウィッシュ・ジャパンTSP、東京オフラインセンター、テレビ朝日クリエイト
  • 制作協力:D.Walker
  • AP:井伊毬乃
  • ディレクター:梶原貴裕、岡本理人、小川祐矢、秋谷祥加
  • 演出:金成吾
  • プロデューサー・ディレクター:小山テリハ
  • ゼネラルプロデューサー:小島健嗣
  • エグゼクティブプロデューサー:加地倫三
  • 制作:テレビ朝日ビジネスソリューション本部コンテンツ編成局第1制作部
  • 制作著作:テレビ朝日

イベント

  • あつまれ!サクラミーツ新年会(2024年1月5日、東京・EX THEATER ROPPONGI
    • 2023年11月17日放送分で開催が発表された[5]
    • 「昼ミーツ」「夜ミーツ」の2部公演で開催され、それぞれ異なるゲストが出演。
    • メンバー考案の企画が行われ、昼ミーツでは井上と武元がハライチの漫才を披露。夜ミーツでは増本主催のじゃんけん大会が開催された。
    • ゲスト

脚注

注釈

出典

放送内容

外部リンク

テレビ朝日 木曜バラバラ大作戦(第1部)
前番組番組名次番組
ぺこぱポジティブNEWS
(2021年10月7日 - 2023年3月31日)
サクラミーツ
(2023年4月7日 - )
-
テレビ朝日 金曜 1:56 - 2:13枠(木曜深夜)
-
サクラミーツ
(2023年4月7日 - )
-
🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹