カイラシュ・サティーアーティ

インドの子どもの権利活動家

カイラシュ・サティーアーティ英語: Kailash Satyarthiヒンディー語: कैलाश सत्यार्थी, 1954年1月11日 - )は、インド子どもの権利活動家。男性。2014年ノーベル平和賞受賞[1][2]

カイラシュ・サティーアーティ
Kailash Satyarthi
कैलाश सत्यार्थी ノーベル賞受賞者
生誕 (1954-01-11) 1954年1月11日(70歳)
インドの旗 インドマディヤ・プラデーシュ州ヴィディシャー
国籍インドの旗 インド
職業エンジニア・人権活動家
活動期間1980年
任期 
受賞ノーベル平和賞(2014年)
テンプレートを表示
ノーベル賞受賞者ノーベル賞
受賞年:2014年
受賞部門:ノーベル平和賞
受賞理由:児童と青年に対する抑圧に対する戦いとすべての児童のための教育への権利への貢献を称えて

別表記

ヒンディー語の発音をもとにした表記は、カイラーシュ・サティヤールティー(कैलाश सत्यार्थी Kailāśa Satyārthī)。日本ではカイラシュ・サティーアーティのほかに、カイラシュ・サトヤルティ[3]、カイラシュ・サティアルティ[2][4]、カイラシュ・サティヤルティ[5]などの表記が見受けられる。

来歴

1954年1月11日マディヤ・プラデーシュ州ヴィディシャー生まれ。サムラート・アショク工業大学英語版(SATI)で電気工学を専攻した後、大学院にて高電圧工学を専攻した[6]。その後ボーパールの大学で講師として数年間勤めた[7]

1980年代より奴隷的な労働に従事させられる児童を救出したり、教育を施すと行った活動を開始。その功績が讃えられ、2014年度のノーベル平和賞を受賞した。なお、インド人によるノーベル賞受賞は2009年ヴェンカトラマン・ラマクリシュナン以来、平和賞受賞は1979年マザー・テレサ以来であった[8]。その後、ノーベル賞のメダルはインド国内の博物館に展示され、自宅にはノーベル賞の賞状とレプリカのメダルを置いていたが、国外に滞在していた2017年2月6日夜に空き巣に忍び込まれ、盗難の被害にあっている[9]。容疑者3人が2月12日までに逮捕され盗み出されたレプリカのメダルや宝石類は警察に回収されたものの、賞状については犯人グループが価値が無いと判断し捨てられてしまっている[10]

家族

ニューデリーにて妻、娘、息子と共に住んでいる[11]

賞と栄誉

脚注

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹