ウーリ・エーデル

ウルリッヒ・エーデル(Ulrich Edel, 1947年4月11日 - )はドイツ映画監督脚本家である。

ウーリ・エーデル
Uli Edel
本名Ulrich Edel
生年月日 (1947-04-11) 1947年4月11日(77歳)
出生地ノイエンブルク・アム・ライン
国籍ドイツの旗 ドイツ
テンプレートを表示

略歴

大学で演劇を学んだ後、ミュンヘン映画映像大学で映画を学ぶようになる。そこでベルント・アイヒンガーと知り合い、いくつかの習作を手掛ける。また同時期にコンスタンチン・スタニスラフスキーリー・ストラスバーグの演劇理論に興味を持つ。卒業後には、ダグラス・サークのもとで活動したという。彼の名が知られるようになったのは、アイヒンガー製作、ヘルマン・ヴァイゲル共同脚本の『クリスチーネ・F』(1980)であった。更にヒューバート・セルビー・ジュニア原作、ジェニファー・ジェイソン・リー出演の『ブルックリン最終出口』でアメリカ進出を果たす。2004年にはベンノ・フュアマン主演のTV映画『ニーベルンゲン』を監督。2008年には、ドイツ赤軍をテーマとし、マルティナ・ゲデックモーリッツ・ブライプトロイヨハンナ・ヴォカレクアレクサンドラ・マリア・ララらオールスターキャストで臨んだ『バーダー・マインホフ/理想の果てに』を発表、国際的に高く評価され、米国アカデミー賞、ゴールデングローブ賞、英国アカデミー賞の外国語映画賞の候補に挙がった。

主な監督作品

脚注

外部リンク