アウトバーン 6

ドイツの高速道路

アウトバーン 6ドイツ語: Bundesautobahn 6, BAB 6 または A 6)はドイツ高速道路アウトバーンの一路線である。

アウトバーン
Bundesautobahn 6
地図
路線延長484 km
起点ザールブリュッケン
主な
経由都市
カイザースラウテルン
ルートヴィヒスハーフェン・アム・ライン
マンハイム
ハイデルベルク
ニュルンベルク
終点ヴァイトハウス
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要

西のフランス国境、ザールブリュッケン付近から東のチェコ国境、ヴァイトハウス付近までドイツ南部を横断し、484 kmの路線を持つ主要道路である。フランスの首都パリとチェコの首都プラハを結ぶ国際道路のドイツ区間でもある(E50号線)。

ザールラント州を横断し、州都ザールブリュッケンを経由した後、ノインキルヒェン付近でA8と交差する。ラインラント=プファルツ州南部の横断した後、バーデン=ヴュルテンベルク州ヘッセン州の州境付近で行程を東西から南北に変え、A5に沿う(フィルンハイムJCTとヴァルドルフJCTの間)。ハイデルベルク南部付近でA5と交差した後、工程を再び東西に変え、バーデン=ヴュルテンベルク州とバイエルン州のそれぞれの北部を国境まで横断する。フォイヒトヴァンゲン付近でA7と、ニュルンベルク付近でA3A9と交差する。その後オーバープファルツ地方を横断し、ヴァイトハウス付近でチェコに入る。

なお、シュヴェービッシュ=ハル付近に185 mの高さでドイツの最も高い渓谷横断橋が本線にある。

行程

  • 計画段階の新規インターチェンジおよびジャンクションは含まれていない。
  • 接続路線名の特記がないものは州道または郡道。
アウトバーン 6の行程一覧表
IC
番号
施設名接続路線名
1 ゴルデネ・ブレム国境通過点
Grenzübergang Goldene Bremm
メスパリ方面ザールラント州
2 ザールブリュッケン=ゴルデネ・ブレム
Saarbrücken-Goldene Bremm
連邦道路41号線
3 ザールブリュッケン分岐点
Dreieck Saarbrücken
アウトバーン 620
4 ザールブリュッケン=フェヒンゲン
Saarbrücken-Fechingen
--
5 ザンクト・イングバート=>西
St. Ingbert-West
--
6 ザンクト・イングバート=中央
St. Ingbert-Mitte
--
7 ロールバッハ
Rohrbach
--
8 ノインキルヒェン交差点
Kreuz Neunkirchen
アウトバーン 8
9 ホンブルク
Homburg
連邦道路423号線
10 ヴァルトモール
Waldmohr
--
11 ブルッフミュールバッハ=ミーザウ
Bruchmühlbach-Miesau
--ラインラント=
プファルツ州
12 ラントシュトゥール=西交差点
Kreuz Landstuhl-West
アウトバーン 62
13 ラムシュタイン=ミーゼンバッハ
Ramstein-Miesenbach
--
14 カイザースラウテルン=アインジードラーホーフ
Kaiserslautern-Einsiedlerhof
--
15 カイザースラウテルン=西
Kaiserslautern-West
連邦道路270号線
16a カイザースラウテルン分岐点
Dreieck Kaiserslautern
アウトバーン 63
16b カイザースラウテルン=東
Kaiserslautern-Ost
連邦道路37号線
17 エンケンバッハ=アルゼンボルン
Enkenbach-Alsenborn
連邦道路48号線
18 ヴァッテンハイム
Wattenheim
連邦道路47号線
19 グリューンシュタット
Grünstadt
連邦道路271号線
21 フランケンタール交差点
Kreuz Frankenthal
アウトバーン 61
22 フランケンタール=北
Frankenthal-Nord
--
23 ルートヴィヒスハーフェン=北
Ludwigshafen-Nord
連邦道路9号線
24 マンハイム=ザントホーフェン
Mannheim-Sandhofen
連邦道路44号線バーデン=
ヴュルテンベルク州
25 フィルンハイム分岐点
Viernheimer Dreieck
アウトバーン 67ヘッセン州
26 フィルンハイム交差点
Viernheimer Kreuz
アウトバーン 659
連邦道路38号線
27 マンハイム交差点
Kreuz Mannheim
アウトバーン 656 バーデン=
ヴュルテンベルク州
28 マンハイム/シュヴェッツィンゲン
Mannheim/Schwetzingen
連邦道路36号線
連邦道路535号線
29 シュヴェッツィンゲン/ホッケンハイム
Schwetzingen/Hockenheim
連邦道路39号線
連邦道路291号線
30 ホッケンハイム分岐点
Dreieck Hockenheim
アウトバーン 61
31 ヴァルドルフ交差点
Kreuz Walldorf
アウトバーン 5
32 ヴィースロッホ/ラウエンベルク
Wiesloch/Rauenberg
連邦道路39号線
33a ジンスハイム
Sinsheim
3連邦道路9号線
連邦道路292号線
33b ジンスハイム=南
Sinsheim-Süd
--
34 ジンスハイム=シュタインスフルト
Sinsheim-Steinsfurt
--
35 バート・ラッペンアウ
Bad Rappenau
--
36 ハイルブロン/ウンターアイゼスハイム
Heilbronn/Untereisesheim
--
37 ハイルブロン/ナッカーズルム
Heilbronn/Neckarsulm
連邦道路27号線
38 ヴァインスベルク交差点
Kreuz Weinsberg
アウトバーン 81
39 ブレッツフェルト
Bretzfeld
--
40 エーリンゲン
Öhringen
--
41 ノイエンシュタイン
Neuenstein
--
42 クプファーツェル
Kupferzell
連邦道路19号線
43 シュヴェービッシュ・ハル
Schwäbisch Hall
連邦道路14号線
44 イルスホーフェン/ヴォルパーツハウゼン
Ilshofen/Wolpertshausen
--
45 キルヒベルク
Kirchberg
--
46 クライルスハイム
Crailsheim
連邦道路290号線
47 シュネルドルフ
Schnelldorf
--バイエルン州
48 フォイヒトヴァンゲン/クライルスハイム交差点
Kreuz Feuchtwangen-Crailsheim
アウトバーン 7
49 フォイヒトヴァンゲン=北
Feuchtwangen-Nord
連邦道路25号線
50 アウラッハ
Aurach
連邦道路14号線
51 ヘーリーデン
Herrieden
--
52 アンスバッハ
Ansbach
連邦道路13号線
53 リヒテナウ
Lichtenau
--
54 ノイエンデッテルスアウ
Neuendettelsau
--
55 シュヴァーバッハ=西
Schwabach-West
連邦道路466号線
56 シュヴァーバッハ=南
Schwabach-Süd
連邦道路2号線
57 ロート
Roth
連邦道路2号線
58 ニュルンベルク=南交差点
Kreuz Nürnberg-Süd
アウトバーン 73
59 ニュルンベルク=ラングヴァッサー
Nürnberg-Langwasser
--
60 ニュルンベルク=東交差点
Kreuz Nürnberg-Ost
アウトバーン 9
61 アルトドルフ交差点
Kreuz Altdorf
アウトバーン 3
62 アルトドルフ・バイ・ニュルンベルク/ラインブルク
Altdorg bei Nürnberg/Leinburg
--
63 アールフェルト
Alfeld
--
64 ズルツバッハ=ローゼンベルク
Sulzbach-Rosenberg
--
65 アンベルク=西
Amberg-West
連邦道路299号線
66 アンベルク=南
Amberg-Süd
--
67 アンベルク=東
Amberg-Ost
連邦道路85号線
68 シュミットガーデン
Schmidgaden
--
69 ナープブルク=西
Nabburg-West
--
70 オーバープフェルツァー・ヴァルト交差点
Kreuz Oberpfälzer Wald
アウトバーン 93
71 ヴェルンベルク=東
Wernberg-Ost
--
72 ロイヒテンベルク
Leuchtenberg
連邦道路22号線
連邦道路14号線
73 フォーヘンシュトラウス=西
Vohenstrauß-West
--
74 フォーヘンシュトラウス=東
Vohenstrauß-Ost
--
75 プライシュタイン
Pleystein
--
76 ヴァイトハウス
Waidhaus
--
77 ヴァイトハウス/ロスヴァドフ国境通過点
Grenzübergang Waidhaus-Rozvadov
プルゼニプラハ方面

歴史

ニュルンベルクとプラハを結ぶ道は14世紀にカール4世により「帝国道路」として指定された。現在のA 6はこの旧帝国道路に沿うため、ニュルンベルクより東の区間はプラハまでVia Carolinaと称されることがある。なお、これはA 6だけでなく、連邦道路14号線も、同じ歴史的な道路に沿うため、そう呼ばれることがある。

1935年 - 1955年

現在のA 6の最も古い区間はフィルンハイムJCTからマンハイムJCTまでの区間で、ハンブルクフランクフルトバーゼル線(現在のA 7北半分とA 5に相当)の一部として1935年に開通された。その後フィルンハイムJCTより西の区間の建設が始まった。1940年12月にライン川をまたがる建設中の橋が崩壊した。この事故で工事作業員30人が殉職した。その後、第二次世界大戦の影響もあり、工事が停止された。当該の橋は1953年に完成された。

カイザースラウテルン付近の区間は1936年に開通された。これはラントシュトゥールからフランケンタールまでの区間において最も古い部分である。当該区間は1941年に全線開通された。第二次世界大戦においてラントシュトゥールとカイザースラウテルンの間の区間の一部はドイツ空軍の飛行場として再整備された。この飛行場は敗戦後米軍が利用することになり、現在のラムシュタイン米軍基地構内にある。そのため、アウトバーンは1950年代前半に新たな路線で再建された。1955年まではこのアウトバーンをフランスの保護領であったザールラントの国境付近まで建設した。

ハイルブロンとニュルンベルクを結ぶ区間は1935年から計画された。建設は1938年に始まったが、1941年から戦争のため停止された。工事の停止までシュヴァーバッハとニュルンベルクの間の部分だけ完成された。

1955年 - 1969年

ザールラントが1957年にドイツのになってから、A 6の同州を横断する区間の建設が始まった。フランスの国境までの区間は1969年に開通され、A 6を国際道路にした。なお、ザールブリュッケンより東の区間は1963年にすでに開通された。

マンハイムからハイルブロンまでの区間は1960年代に建設された。ホッケンハイム付近にA 6がホッケンハイムリンクと交差するようになった。そのため、このサーキットを改修する必要になった。改修は1966年に完成し、A 6は現在サーキットのすぐ隣を走る。

1970年代

ハイルブロンからシュヴァーバッハまでの区間の建設は1966年から再開された。当該路線の最も難しいとされた問題点はコッハー川とヤークスト川の渓谷を横断することであった。コッハータールブリュッケの完成で該当区間は1979年に開通された。

1970年代にニュルンベルクより東の区間の建設も推進された。1979年までニュルンベルクとアンベルクを結ぶ区間が完成。

1997年 - 2008年

アンベルクより東の区間は1997年から建設された。1999年にヴァイトハウスから国境までの部分が開通された。その後オーバープファルツJCTまでの区間は2005年に開通され、A 93をチェコと結ぶ路線となった。アンベルクからオーバープファルツJCTまでの区間は2004年6月から建設され、2008年9月10日に開通された。

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ特別:検索上戸彩エドワード・S・モースXG (音楽グループ)石丸伸二秋葉原通り魔事件山田昌蓮舫木村カエラ椎名林檎井上愛一郎杉浦太陽ブルース・リー渡部峻アンチヒーロー (テレビドラマ)岡崎慎司高橋里華河合優実MY FIRST STORY無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜クリストファー・コロンブス古畑任三郎黎智英赤間麻里子髙嶋政伸怪獣8号若葉竜也山本未來小川博Z-1 (アイドルグループ)稲葉浩志眞栄田郷敦天野鎮雄石川さゆり長谷川博己ノーマンズランド三上悠亜森内寛樹