角田紀子

つのだのりこから転送)

角田 紀子(つのだ のりこ、1970年9月17日 - )は、日本女性プロボクサーキックボクサー・シュートボクサーである。神奈川県川崎市出身。白井・具志堅スポーツジム所属。プロボクサー時代のリングネームは平仮名の「つのだ のりこ」、キックボクサー時代は「NORIKO」。第3代OPBF東洋太平洋女子スーパーフライ級王者。一児の母。

つのだ のりこ
基本情報
本名野木 紀子
(のぎ のりこ)
(旧姓:角田)
通称戦うかあちゃん
階級スーパーフライ級
身長157cm
国籍日本の旗 日本
誕生日 (1970-09-17) 1970年9月17日(53歳)
出身地神奈川県川崎市
スタイル右ボクサーファイター
プロボクシング戦績
総試合数10(JBCによる女子公認前後の通算)
勝ち6
KO勝ち4
敗け4
テンプレートを表示

キックボクサー時代にムエタイ4冠を達成した後、41歳でボクシングに転向し、男女通じて日本人最年長東洋太平洋王者となった[1]

人物

キックボクサー時代

  • 高校中退後、たまたま見たビデオでシュートボクシングを知り、シーザージムに入門。1993年9月にプロデビュー。
  • 結婚後、長男出産のため数年間休むが、その後キックボクシング・ムエタイに転向。リングネーム「NORIKO」を名乗る。
  • オーソドックスのインファイターである。
  • 真っ向からの撃ち合い勝負が信条のため、試合が盛り上がることが多く、海外のプロモーターに好評で海外の試合の方が多い。
  • 試合がないとタイのバービアなどで飛び入りし合いに出ることがある。
  • これまでに4つのタイトルを獲得したが、防衛戦は行ったことがない。
  • 2002年には総合格闘技に参戦。2戦1勝1敗。
  • 2003年3月14日にJWBCボクシング初挑戦。ミサコ山崎を判定で退ける。
  • 2003年12月26日、タイ フューチャーパーク ランシット屋外特設リングにおいてヌアシア・チョー・インスワンを判定3-0で下し、インターナショナル女子ムエタイスーパーフライ級王者になる。
  • 2005年に一度引退するが、2006年復帰。2007年離婚[2]

プロボクサー転向

  • キック時代よりボクシングトレーナー野木丈司の元で練習を行い(その間、猪崎かずみとスパーリングを行ったこともある)、2010年に野木の所属先白井・具志堅スポーツジムでボクシングに本格転向。ただし年齢制限のためJBCプロテストは受験できず、タイをボクシングの拠点とする。リングネームは「ノリコ・シライ・グシケンジム」。7月30日に7年ぶりのボクシングルールをWBO女子王者ティラポン・パンミニッ相手に行い判定負け。
  • 2010年10月22日、ホンファー・トー・ブワマーッが持つWIBAインターナショナルフライ級王座に挑戦するが、敗退。
  • 2011年5月19日、後楽園ホールでの「ボクシングの日」にてカイ・ジョンソンとのプロトライアルマッチで準公式試合ながらボクシング転向後国内初試合。6回戦の相手に3-0判定勝利で飾る。
  • 2011年7月29日、ルーククワン・シップラチャーを1回TKOで降し転向後初勝利。
  • 2012年、特例が適用され、厳しいメディカルチェックをパスした上でJBCボクサーライセンスを取得[3]。日本プロボクシングにおいて櫻田由樹に次いで2番目の年長選手となる。
  • 2012年4月4日、天海ツナミの持つ世界王座挑戦経験のあるペッチサイルーン・ルックサイコンディンを相手にJBC公式戦デビュー。JWBCからの継続を除き最年長となる41歳のデビューを2回58秒TKO勝利で飾った[4]
  • 2012年7月9日、WBA女子世界スーパーフライ級タイトルマッチ、天海ツナミVS山口直子のアンダーカードとしてチュタポーン・プラディッサンとの6回戦に5回TKO勝利。JBCライセンス取得前から通算すると4連続KO勝利となる。
  • 2012年11月12日、山口直子が返上したOPBF東洋太平洋女子スーパーフライ級王座決定戦として稲元真理と対戦。3-0の判定で勝利し、8日前にOPBF王座を奪取した東郷理代、さらに西澤ヨシノリをも抜き42歳1ヶ月での男女通じて日本人最年長東洋太平洋タイトル奪取となった(JBC公認タイトル奪取記録としては2014年5月17日にWBO女子世界アトム級王座を奪取した池山直によって更新されている)[5]
  • 2013年4月10日、川西友子相手に初防衛戦を行うが、4度倒され4回40秒TKO負けで初防衛に失敗[6]。試合後に引退勧告を受ける[7]
  • 2013年7月22日、引退セレモニーとして先に引退した元世界王者富樫直美とエキシビションを行った[8][9]
  • 2013年11月16日、中国・杭州で1試合限定復帰。羅玉潔に判定負け。引退後も未練を残したままだったため海外での復帰を模索した上での試合だったが、これを最後に完全引退。キック時代を含め20年に及ぶ格闘技人生に幕を下ろした。

引退後

  • 2019年8月15日、ボクサー時代のトレーナーだった野木丈司と再婚[10][11]

獲得タイトル

ムエタイ
ボクシング
  • 2012年11月 - OPBF東洋太平洋女子スーパーフライ級王座

戦績

キックボクシング

勝敗対戦相手試合結果大会名開催年月日
ペップラドゥ・シックルーロー判定タイ バンコク2009年3月1日
×キャロル・フルーリー判定スイス2008年5月
×エミリー・バーデン3分5R終了 判定0-3MUAY THAY MAYHEM-11 in NY2008年3月6日
シルビア・ヴァリシェリ3分3R終了 判定1-0WPKC公認3分3R イタリア パドゥヴァ2007年11月23日
ウェンディー・ミランダ3分5R終了 判定3-0WMCインターコンチネンタルバンタム級タイトルマッチ2007年3月23日
×タイ人2分3R終了 判定0-3S-1女子バンタム級8人トーナメント2006年8月11日
×カリオピ・ゲイツィドゥ3分5R終了 判定0-3バンタム級 イタリア ジェノヴァ2004年11月
スパッチャー・ルークシーヤーン4R KO54kg契約 タイ ローイエット2004年9月
カリオピ・ゲイツィドウ3分5R終了 判定2-054kg契約 Girls SHOCK V2004年6月27日
カリオピ・ゲイツィドウ3分5R終了 判定0-054kg契約 イタリア2004年2月
ヌアンシアン・チョーインスワン3分5R終了 判定3-0インターナショナル女子ムエタイスーパーフライ級タイトルマッチ2003年12月26日
ニットノーイ・シットヘンキィア2R 1:34 KO(パンチ連打)MUAY THAI CHALLENGE M-12003年11月2日
ジェット・イズミ2分5R終了 判定3-0全日本キックボクシング連盟「GIRLS STANDING FIGHT - Girls SHOCK II」2003年9月7日
×早千予4R終了 判定0-3マーシャルアーツ日本キックボクシング連盟「COMBAT-2000 王道II」2000年9月3日
×RYU GYOKULI3R終了 判定0-2SHOOTBOXING INVADE 立技総合格闘技・大侵略活劇2000年1月24日
ジェット・イズミ5R終了 判定0-0J-NETWORK「KICK the KICK 1999-Stage3」1999年10月14日

総合格闘技

総合格闘技 戦績
2 試合(T)KO一本判定その他引き分け無効試合
1001000
10100
勝敗対戦相手試合結果大会名開催年月日
×辻結花1R 1:12 腕ひしぎ十字固めSMACKGIRL 〜Dynamic! LAST SUMMER FOREVER in 有明〜2002年9月1日
岡裕美5分2R終了 判定3-0AX Vol.42002年6月26日

ボクシング

  • プロボクシング:10戦 6勝 4KO 4敗
日付勝敗時間内容対戦相手国籍備考
12003年3月14日6R判定3-0ミサコ山崎(岩井) 日本プロデビュー戦
22010年7月30日6R判定ティラポン・パンニミッ タイ
32010年10月22日10R判定0-3ホンファー・トー・ブワマーッ タイWIBAインターナショナルフライ級タイトルマッチ
42011年7月29日1R 1:25TKOルーククワン・シップラチャー タイ
52011年12月6日1R 1:46TKOドゥワンチャイ・シップラチャー タイ
62012年4月4日2R 0:58TKOペッサイルーン・ルークサーイゴンディン タイJBCデビュー
72012年7月9日5R 1:59TKOチュタポーン・プラディッサン タイ
82012年11月12日8R判定3-0稲元真理(熊谷コサカ) 日本OPBF女子スーパーフライ級王座決定戦
92013年3月10日4R 0:40TKO川西友子(大阪帝拳) 日本OPBF女子スーパーフライ級防衛戦
102013年11月16日6R判定0-3羅玉潔 中国
テンプレート

脚注

関連項目

外部リンク

空位
前タイトル保持者
山口直子
第3代OPBF東洋太平洋女子スーパーフライ級王者

2012年11月12日 - 2013年4月10日

次王者
川西友子