ちくま (護衛艦)

海上自衛隊の護衛艦(DE)、あぶくま型護衛艦5番艦。

ちくまローマ字JS Chikuma, DE-233)は、海上自衛隊護衛艦あぶくま型護衛艦の5番艦。艦名は千曲川の古名である筑摩に由来し、この名を持つ日本の艦艇としては、旧海軍筑摩型防護巡洋艦筑摩(I)」、利根型重巡洋艦筑摩(II)」に続き3代目にあたる。あぶくま型護衛艦の中では後期型(小改正型)であり、マストにフラットを追加し、OPS-20航海用レーダーが搭載されている。2022年12月に公表された防衛力整備計画で、2027年度までに除籍することが発表された[1]

ちくま
洋上を往く「ちくま」
基本情報
建造所日立造船 舞鶴工場
運用者 海上自衛隊
艦種乙型護衛艦(DE)
級名あぶくま型
母港大湊
所属護衛艦隊第15護衛隊
艦歴
計画平成元年度計画
発注1989年
起工1991年2月14日
進水1992年1月22日
就役1993年2月24日
要目
排水量基準 2,000トン
満載 2,500トン
全長109.0m
最大幅13.4m
深さ7.8m
吃水3.8m
機関CODOG方式
主機三菱 S12U-MTKディーゼルエンジン × 2基(4,650PS
川崎/ロールス・ロイス スペイSM1Aガスタービンエンジン × 2基
出力27,000PS
推進器スクリュープロペラ × 2軸
速力最大27ノット以上
乗員120名
兵装62口径76mm単装速射砲 × 1基
ハープーンSSM4連装発射筒 × 2基
74式アスロックSUM8連装発射機 × 1基
高性能20mm機関砲(CIWS) × 1基
68式3連装短魚雷発射管(HOS-301) × 2基
搭載機なし
VERTREPHIFR可能
C4ISTARMOFシステム
レーダーOPS-14C 対空
OPS-28C 低空警戒/対水上
OPS-20 航海用
81式射撃指揮装置2型-22E
ソナーOQS-8
SFCS-8 水中攻撃指揮装置
探索装置・
その他装置
OAX-1B赤外線暗視装置
電子戦
対抗手段
NOLR-6C ESM+OLR-3 ジャミング
Mk.137 デコイ発射機 × 2基
テンプレートを表示

本記事は、本艦の艦暦について主に取り扱っているため、性能や装備等の概要についてはあぶくま型護衛艦を参照されたい。

艦歴

「ちくま」は、中期防衛力整備計画に基づく平成元年度計画1,900トン型乙型護衛艦1233号艦として、日立造船舞鶴工場で1991年2月14日に起工され、1992年1月22日に進水、同年10月16日に公試開始、1993年2月24日に就役し、舞鶴地方隊第31護衛隊に編入された。

1993年10月29日から11月3日に舞鶴に寄港したオーストラリア海軍駆逐艦「パース」、フリゲート「キャンベラ」のホストシップとして護衛艦「あぶくま」とともに交歓する。

2000年6月13日、練習艦となった「あきぐも」に代わり大湊地方隊第25護衛隊に編入、定係港が舞鶴から大湊に転籍。

2008年3月26日自衛艦隊の大改編により第25護衛隊が第15護衛隊に改称され、護衛艦隊隷下に編成替え。

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震による東日本大震災に対し、災害派遣される。

2012年5月11日5月15日函館港に寄港したフランス海軍情報収集艦「デュピュイ・ド・ローム」と交歓する。

2018年11月22日15時40分ごろ、沖縄県久米島の約130キロ沖で、甲板上で高性能20ミリ機関砲の弾数を確認していたところ、流入した波の影響で実弾21発が海中に落下した[2]

2022年12月に公表された防衛力整備計画で、2027年度までに除籍することが発表された[1]

現在は護衛艦隊第15護衛隊に所属し、定係港は大湊である。

歴代艦長

歴代艦長(特記ない限り2等海佐
氏名在任期間出身校・期前職後職備考
1松田茂則1993.2.24 - 1993.12.19防大16期ちくま艤装員長もちづき艦長
2坪倉恭司1993.12.20 - 1994.12.19防大20期練習艦隊司令部幕僚東京通信隊副長兼通信運用科長
3安齊 勉1994.12.20 - 1996.3.21防大21期ながつき副長海上幕僚監部防衛部運用課
4井上則明1996.3.22 - 1997.3.24防大22期護衛艦隊司令部幕僚海上幕僚監部防衛部防衛課
5佐々木俊也1997.3.25 - 1998.3.22防大23期第4護衛隊群司令部幕僚横須賀地方総監部管理部
総務課長
6伊東雅之1998.3.23 - 1999.8.19防大24期海上幕僚監部防衛部運用課1999.1.1
1等海佐昇任
7松岡秀樹1999.8.20 - 2000.8.27防大24期第2護衛隊群司令部幕僚
8内嶋 修2000.8.28 - 2001.7.31防大26期第2護衛隊群司令部幕僚海上幕僚監部人事教育部補任課2001.1.1
1等海佐昇任
9糟井裕之2001.8.1 - 2002.8.5防大29期海上幕僚監部人事教育部補任課海上幕僚監部防衛部装備体系課
10山本喜清2002.8.6 - 2003.8.4防大30期しまかぜ砲雷長兼副長
11高森安生2003.8.5 - 2004.12.1防大23期ときわ副長大湊地方総監部管理部
援護業務課長
12大久保幸彦2004.12.2 - 2006.3.23防大26期しもきた運用長
兼 エアクッション艇運用整備長
舞鶴地方総監部管理部
総務課長
就任時、3等海佐
13長谷部勇一2006.3.24 - 2007.3.25海上自衛隊第1術科学校教官
兼 研究部員
舞鶴海上訓練指導隊砲雷科長就任時、3等海佐
14水谷宗和2007.3.26 - 2008.4.3さざなみ船務長
15八木浩二2008.4.4 - 2009.3.18防大35期自衛艦隊司令部幕僚海上幕僚監部防衛部装備体系課
16鳥越 要2009.3.19 - 2010.4.25防大36期しらね副長自衛艦隊司令部幕僚
17山本雄一2010.4.26 - 2011.3.24防大29期とわだ副長大湊海上訓練指導隊
18門田正文2011.3.25 - 2012.3.22東京大学工学部海上幕僚監部防衛部防衛課海上幕僚監部人事教育部
人事計画課
19朽木重晴2012.3.23 - 2013.4.1防大36期ひゅうが船務長艦艇開発隊
20今野 卓2013.4.2 - 2014.3.23東京商船大
44期幹候
海上幕僚監部人事教育部教育課海上自衛隊幹部学校2014.1.1
1等海佐昇任
21斎藤夕祈雄2014.3.24 - 2015.7.22防大34期こんごう船務長兼副長横須賀海上訓練指導隊
22本松伸一2015.7.23 - 2017.2.28防大32期海上訓練指導隊群司令部幕僚
23大矢 実2017.3.1 - 2018.3.11防大44期ましゅう副長統合幕僚監部運用部運用第1課
24久保洋一郎2018.3.12 - 2019.4.18横須賀警備隊副長わかさ艦長
25村田慎一2019.4.19 - 2020.4.9防大37期横須賀地方総監部防衛部海洋業務・対潜支援群司令部
26小川裕充2020.4.10 - 2021.5.6防大46期かが船務長横須賀地方総監部管理部
27細木章慎2021.5.7 - 2022.3.9大阪市大統合幕僚監部運用部運用第1課海上自衛隊幹部学校付2022.1.1
1等海佐昇任
28青木 崇2022.3.10 - 2023.4.0みょうこう船務長兼副長 
29竹澤慶展2023.4.0- 2024.3.0
30野村和正2024.3.0-

 

ギャラリー

脚注

参考文献

  • 石橋孝夫『海上自衛隊全艦船 1952-2002』(並木書房、2002年)
  • 世界の艦船 増刊第66集 海上自衛隊全艦艇史』(海人社、2004年)

関連項目

外部リンク